|
2004/07/23(金) これも仕事?(其の1) |
| |
ダーク氏がブロックパークに登場していました 少し出遅れたので全会話は拾えず・・また深夜1時〜3時という時間の為、途中でキキータの意識不明状態が数回(汗)・・なので、途中会話が続いていない部分がありますのはご了承願います・・拾えた会話は全て書きます
「予想出来ます・ひっひっひ。博士やデザイナーさんの手描きイラストなどの展示もありますね。おソネさまなど生絵を揃えたそうです。コピーばかりを飾っている展示会も多いのでちょっと楽しみですね。研究画などでしょうから、いわゆる絵画とは違いノートの切れ端などが中心と思われます。リヴリーが研究され、皆様に配られる迄の裏側をちょっと覗ける。しかしそれだけでは無いと言う事で、一部のスタッフが書き下ろし作品も手掛けたそうです。アナログな感じで良いですね」コウ作さんの短歌の短冊なんかあるのでしょうか?「どうでしょうね。そして何よりこれが楽しみです。小生も幾つか既に見せて頂いたのですが、愛情がこもった作品が数多く、ほんの少しですが、本当にほんのちょっぴりですが、ちょっぴり、感動してしまいました。小生は上手い物より気になります。色々な作品が揃っている様です」絵が多いですか?「ないしょうです。本日スタッフ達が総動員で搬入作業などをしたそうです。物凄い数の作品ですからね。小生は何も出来ないので無意識モードでした。先程夢にスタッフが現われ、どんなだったかをお話されていましたが、と、試行錯誤詰め込んだ様です。思いが凄い伝わって来るそうで適当な扱いは出来ませんよね。くれぐれも、なーーーーーーーーーーんにも期待しないで行くのをおすすめします。その方が良かった!と思えますでしょう。コールドブレスより送り出されたリヴリー達ですからね。そしてコールドブレス、おソネさん、なんとかなってますね。飼い主様のパワーが事実です。今回のイベントで解ります。凄い数が集まったそうで、皆様自分達が参加する事に思いを持っておられます。人任せでは御座いません。小生に関する作品を送って頂いた方も居るそうで楽しみです。しかし、ダーク関連作品の中では自分が一番だと自負しております。何しろ体を張った作品で御座いますからね。どんな物かはないしょうです、ひっひっひ。人来ますかね。遠いは、2階だは、会場限定のグッズはあるは、現在研究中の最新サービスを体験出来るは、生絵は沢山あるは、皆様来ますかね、クーポン持ってゆくと缶バッジが貰えるんですよ?そんななのにゆきますか?誰も来ませんね、何せ誰も来ませんよ。小さな会場ですが誰も来ませんよ。スパイラルでお茶も出来ますね。会場には・・とっておきの情報を洩らす所でした。知りたいですか?洩らしてはいけない情報です。では・・・おトイレが無いそうです。予め用をたしてから来る事をお薦めします、ひっひっひ。小生、天井裏からチェックしてますからね。あの人、がまんしてる!と、人間観察です。高い所から見下ろします。しかし・・・小生のダク自に調査によりますとあまり隠れられる天井は無く・・お手紙でも来ておりましたが、やはりこっそりと鞄の中に忍び込み作品鑑賞したいと企んでおります。スリは・・ひっひっひ。行かれる方は何時行かれる予定ですか?まちまちですね。これでは小生皆様とずらしてゆく事が出来ません。チッ、小生はあの日に行こうと思います、ひっひっひ。なんせ小生これでも関係者ですから、関係者だけ入れる様な日時を。顔パスです、ひっひっひ。会場を閉めてからこっそり入れて頂くとか、始まる前の準備時間にだとか、こっそりし放題です、ひっひっひ。小生の作品はスタッフの方が特別に、楽しみです。近くの額屋から安いのを買って来て適当に入れて下さった様です。研究所からのイラストなどは立派な額だそうですよ。シンプルで美しいそうです。小生のはそこら辺で買って来た物だそうです、近くの額屋さんで、しかし有難く思っております。その代わり今月の物資は無いそうです。ブツブツ・・・バカボンド・・・おっと・・皆様さようなら。小生移動します。ごきげんよう、ひっひっひっひっひっひっひ (24日の絵日記に続く・・)
******************** 『Livly
Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/
|
 | | |