リヴリー絵日記



2004/07/21(水) 夢にまでみた
今日、メンテ後に夏限定の新しい島とアイテムが発売されました


限定島は、島屋で「ソテツの砂浜」ドリームアイル不動産では「バニヤンツリーの砂浜」がそれぞれ発売


マハラショップでは、限定アイテムの「星空」と「ゲンジボタル」


「星空」は、時々流れ星が現われ「ゲンジボタル」はまるで
生きているかの如く動き、光を放ちます
どちらもとっても素敵です!



この絵日記を書き始めた2日目位に、星降る夜空の背景が欲しいと書いた覚えがありますが、この「星空」は正しく希望通り



念願が叶った今、とっても最高な気分です



また、希望発生!
秋には茜色の空(壮大な夕焼けでも良いな)の壁紙
冬には雪降る景色の壁紙
春には桜散る壮大な背景の壁紙が欲しい!
いっその事、オーロラとか・・天気の壁紙も良いかも(限が無い

ホタルの変わりアイテムにはトンボや蝶が今後出ると良いな♪







********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/20(火) ついにチーム名消えた
朝にコンパイルと遭遇

やっぱりチーム付きです(笑


今日友人2人が共に生後100日を迎えました
おめでとうございます!

18時30分頃スズメバチと遭遇したのですが、チーム名消えていました
その後夜に出遭ったジョロウグモもチーム名は付いておらず
いよいよ正常化ですか?





********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/19(月) まだ練習不足かなぁ?
朝の放浪でブラックホークと遭遇しました。さすがに見学!

この間からのモンスターとの闘いで、何となく気に入らない
飼い主の操作方法があって改良してみました
その後暫くの間、軽いサバ内に居る友人の体を借りて練習し続けてみました。結構な回数練習させてもらって、ほぼ操作&慣れ具合にも問題が無く以前よりも完璧に近付いたと確信出来たので、この方法により微妙な自分では気が付かない位の押し時間のロス(怪我するかしないかがこのロス時間が原因かと勝手に思っているのです)は、ほぼ無くなりました(たぶん

その後暫く放浪しているとオオカマキリと遭遇したので
軽いサバ内である事、午前中でかなり離島がスムーズであった事。万が一の場合の抜け出し方もかなり考えを練っていた事もあって、1回だけ実験で攻撃してみました
そのお蔭でかなり実際の感覚も掴めました

夜放浪していて・・まだストレス分の放浪をこなしていないのに、いきなり「9時30分から30分間のメンテ予告の葉っぱ」が出ました。メンテ開始迄の時間が2分間程しか無く
焦ってまだ出していないddを放浪中の島で出したら、離島不可能になってしまって(更新かけてもその度に拾ったはずのdd出現)そのまま放浪だけを続行しておけば良かったと後悔しきり・・もっと早めにお知らせが欲しいんですけど
(お知らせから開始迄の時間無さ過ぎます)

メンテ後からはまだモンスターには遭遇していないけど、あのチーム表示はどうなっているのか?・・見るのが楽しみです



********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/18(日) 何故即座に改善されない?
放浪で飛んだ島・・新種のリヴリーかと思いました。尻尾の毛の色が
ダークグリーンで島の色と全く同じで〜面白くて暫く遊んで来ました

GLLでちょっと気になる会話に遭遇〜所持金がマイナスらしいんです
どういう状態でそうなったのかは、詳しくは聞けなかったけど
やっぱりバグ?

昨日から続いているこの激重状態は今日もまだ続いています
この状態では何時落ちても良いようにと思うとこまめに放浪してしまうのですけど、1回放浪出来るまでが2〜30秒あるし(それも毎回)
バイオレコードが表示されるのも、そのぐらい掛かり・・早く直って欲しいと痛切に思います。



********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/17(土) ダーク氏現る!(其の1)
7月16日に日付が変わる少し前からダークさんがブロックパークへいらっしゃいました

全会話を書きます
GLLには入れるんですか?「顔パスですから関係者入り口です。普通に入場門から入る事もございますけどね。軽く入り口のケマリにあいさつ、ひっひっひ、どなたでも行けますよ」止められた事はないんですか?「ないしょうです」ちなみに危険の森に入った事はありますか?「間違って迷い込んだ事はございます、すぐに逃げました」管理リヴも怪我するんですか?「怪我しますよ」やっぱり4回噛まれたらお亡くなりになるんですか?「小生は闘った事ございません、大嫌いです、大反対です、ですから皆さまとご一緒です。リヴリーは元々闘う為に生まれる生き物ではありませんからね。小生はあまり闘いを好みません」ゲッコウヤグラ以外で好きなリヴリーは?「好きなリヴリーの種類ですか?好きなリヴリーの種類はないしょうです。ゲッコウヤグラ以外でとのご質問でした。小生はやはりゲッコウヤグラが好きですね、元々ゲッコウヤグラでしたから・・・小生は薬2に漬かるつもりはございません。変わりたくないからです。皆様は変わった姿を見たいというよりは消えて欲しいと思っているのですよね、ひっひっひ、小生ネガティ部の活動をしております。スポーツマンシップにのっとり、ひっひっひ、小生はいっぴきぽっちです。天涯孤ダクでございます」寂しいですね「そうでもないです慣れていますから。どうか大切に・・引き渡して下さい(ごますり作戦失敗か・・)」ごますり?作戦?「?・・何の事やら、ひっひっひ」本当にダークさんは楽しい方ですね「楽しくないです」ハート攻撃の嵐「心ノ臓が飛んで来ました。シッシッ、命は大切に、ひっひっひ」ダークさんも大切に「はい、恐ろし過ぎですか?」その毒がある所が好きです「良く言われます不敵ですね、何時も不気味な笑みを浮かべます、ひっひっひ。皆様は研究発表会行かれるのですか?作品は応募されましたか?」ダークさんはもう送りましたか?「まだです。〆切りは有りますが、多少の遅れであれば受け付けてくれるかも知れませんね。今日ですか。小生は間に合わず・・ゴリオスか・・また一手ですね」第二弾とか?「反響があれば他の地区での開催や第2回もあるかもしれませんね。普通に考えて、反響が有ったのに何もしないのは逆に不自然ですよね。今回のイベントは小さなギャラリーだそうですが中身は豪華ですね。生原稿に研究ノート販売。皆様の研究発表展示。リヴリーをモチーフにとしたミニゲーム等々」どんなゲームでしょう?「ミニゲームと書いてありましたね。きっと手作りゲームでしょうね。イベント会場だけの手作りと言ってもアナログという意味ではありませんよ。皆様に新コンテンツとして出るような・・と言う意味です。ミニと付いていますからね。ミニと言うから、大した事ないのでしょう。少しだけ知っています。研究所がばたばたしていたので色々と情報が掴み易かったです。隠密行動で御座います。小生の興味あるものもあれば、既に見た事有る物もありますし、皆様にとっても既に知っている物もあれば、興味有る物、無い物、いろいろあるでしょう。好みは様々ですものね」でも行かないと公開は無いんですよね?「恐らく無いでしょうね。小生が良いと思っても、皆様としてはつまらないかもしれませんしミニゲームや小冊子も、大した事無いと思う方も居れば凄く興奮する方も居るでしょう。一番解り易いのは生絵でしょうね。例えば漫画家さんの展示会。ネタ帳が飾ってある場合、こんなラフのごちゃごちゃしたの見たくない、と言う方も居れば、うおーーー!っとなる方も居るでしょう。リヴリーに関しても、研究所に有る様々な研究ノートに書かれた絵などが飾られるのでしょうけど、好みは分かれるかも知れませんね。小生はそういうのを見るのは嫌いではないですね」
「皆様は生絵などに興味は御座いますか?他にも今後のリヴリーやぬいぐるみ、フィギアなどの飾りが有るそうですね。混むのでしょうか。リヴリーは無名ですからね。それ程混まないかも知れません」ダークさんのぬいぐるみも有るのですか?「どうでしょうね、小生もどのリヴリーのぬいぐるみが飾られるのか掴んでおりません。小生が掴んでいるものは・・・ないしょうとしておきます、ひっひっひ。イベントの告知ページ、たまに更新されているそうです。偶にチェックして見てもいいですね。皆様の中に応募された方は居ますか?小生、幾つか見せて頂きました。もしかしたらこの中の方の作品を見ているのかも知れませんね。不思議な感じがします。かなり凝っている物、笑える物、プロっぽい物、可愛い物、色々でした。其れなりに集まって来ているそうですよ。小生の予想では2〜3個かなっと思っていたのですが、その予想をはるかに上回って居る様です。返却が約束されていないのに出す方は居ないだろうと思っていた訳です。しかし作品、思いが伝わって来ますからね。それを乱雑に扱う様ではスタッフはダメ人間でしょう。しかしそんな事は無かった様です」

(7月16日の絵日記に続く)


********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/16(金) ダーク氏現る!(其の2)
(7月17日の絵日記の続きです)

「先日、この様に皆様とお話していた時に、おいダーク、お前も審査するのかこのやろう。と言うお話になりまして、皆様何時もそんな感じで小生とお話しますものね、ひっひっひ。小生も管理リヴリーやスタッフの賞が有ると面白いだろうと思っていましたので、関係スタッフに直ダク判しておきました。ダーク賞は・・・ドロドロドロドロ・・・ダダンッ、○○さん!などやってみたいものです。賞出来る事を祈りつつ・・ひっひっひ。賞品は無料でリヴリー引き渡しです。それもスタッフにお話しておきました。あまり良い顔はしておりませんでした」いりません。いらないです。それはダメです「辞退?失礼ですね。/punsukapu--。怖いですか?」いいえ、全然「良く言われます。小生中身も怖いですものね。皆様が恐れるのも無理御座いません。恐怖で麻痺してしているのでしょう。ヒトは余りにも恐怖に陥った時、笑ったりします。それでしょう、きっと。小生恐怖の権化です。みなおそれおののき、その場から動けなくなります。皆様ももうかれこれ動けずですね。飼い主様は遠隔ですから良いですが、小生の目の前に居させられるリヴリーは相当な恐怖でしょう、ひっひっひっひっひ。おや?意識が、氷を入れて放っておいて大分薄まってしまったコーヒーの様に良く解らない物になって来ているよ。どうやら無意識モードに入る様です」
「イベントに来れる方も来れない方も、踊らにゃ損損。楽しみましょう。小生もその賑わいに紛れて一匹でも多くのリヴリーが引き渡される様に暗躍致します」
「【誠】ひっひっひ。以上ダークヤグラの覚醒タイムでした。皆様ごきげんよう。さようなら。また覚醒する時迄、良い夢を」
「amor et pax。お空からの方々もおやすみなさいませ」
「amor et pax」「/muishikimode」


〜引き渡し所にて〜
「うーん・・・むにゃ・・・。研究作品・・。間に合わないよう・・・。むにゃ・・・/fukakinemuri」




********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/15(木) コウ作さん、おめでとう!
今日、コウ作さんが生後400日目を迎えました
おめでとうございます♪
掲示板のおめでとうカキコには400歳おめでとう!と言うのが多かったけど、一般的に400日は400歳って表現するのが暗黙のルールなのかな?

ご自分で400日目を歌に詠むところは、とっても爽やかですね


ダメ元で、なんとなくピグミークローンに変身してみたら出来ました・・物凄い限定リヴリーだと思っていたので一寸ビックリしました
/transform でなれないリヴリーは、スナイロユンクだけなんですかね?

プラステリンをワタメに使うとこんな変化をするんですね
ずっと放浪で探していても、めったに見つからないんですよ
何となく人気がないのかなぁ?



********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/14(水) ウソ?!
ミュラー博士の研究室の掲示板を覗くと、こんな書き込みが!

えぇ!マジで!本当なの?信用出来るのか出来ないのか
イマイチ解らないんです

今日丸一日掛けて色々と探ってみたんですが〜こんな情報は何処にも無いんですよ。一体某情報局って何処の誰が流しているの?

もし・・もしも万が一、この情報が確かな物だとしたら、ハッキリ言って今の状態ではいられません〜急遽全ての予定変更で即座に取り掛からねばいけない事が山積みなんです

でも・・よく考えて見るに付け、限定リヴの出る確率がこの前の1/18って〜(爆
そうすると、今度ばかりは確実に破産が待っている訳で(涙

今の計画通りとすると(もしこの情報が確実だった場合には)数ヶ月の追い込みの差が出る訳で、それはそれでかなりの痛手を受けるんですよね(差は絶対に縮まらないからなぁ)

どちらにしても、痛手が大き過ぎる事には代わりが無いのです
って言うか、確かな情報を誰か教えて下さい!(切望

********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/13(火) 20万人目の称号
20万人目の称号を持つリヴリーが居るという島の情報を入手したので、早速見に行って来ました


本人のプロフィールにも書かれているけど、本当にかっこいい!


6月25日には、もうすでに居たんですね。全然気が付きませんでした


もう20万匹以上居るんですね!ビックリです



********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/

2004/07/12(月) 200日おめでとう〜♪
今日は友達が生後200日目を迎えました♪
おめでとうございます!


小モンと名前付き(中型)モンスターにはチーム名が付いているけど、果たして最大級のモンスターにはチーム名が付いているかどうか


ずっと確かめたかったのです。そんな中で、遂にクインと出遭うことが出来ました

付いていますよ!チーム名。これは、一体何なのか凄く気になってしまうんですけど・・イマイチ確かめる方法が見つからないんですよね


チーム名が付いてモンが益々強力になったかと思ってみても、バイオレコードで確認可能な範囲にはこれと言った変化は特に無いみたいだし、昨日のオオカマキリ攻撃の時にも、何時もと違うような特に変わったという様な感覚もなかったし、闘っている時に感じる感覚とか、感じる手ごたえも何時もと同じだったし
ストレスの付き方も何時もと全く同じだったんですよね




何だか、連日チーム付きモンって騒いでいるような気がしてきたので・・まぁ、モンの表示はこう変わったのだと言う事にしましょうかぁ?(勝手




そういえば一寸だけ気になる事・・今日出遭ったクイン
そして8日に出遭ったブラックホーク・・写真撮影の為に島をパークサイズにしたのですが
そうすると、モンスターに付いているチーム名が取れて
普通の状態になるんです(謎






********************
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社の商標です。リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社に属します。このサイトは『リヴリーアイランド』およびソニーコミュニケーションネットワーク株式会社とは一切関係がありません。http://www.livly.com/


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.